Cー17 KAPLA(カプラ)
積木を組み合わせていろいろな形を作ります。
公益財団法人武蔵野市子ども協会
積木を組み合わせていろいろな形を作ります。
虹の形をした積木です。裏にかえしてスティックでたたくと、木琴のようにもなります。
キューブを振るとかわいらしい音がします。色によって音が異なります。
いろいろな方向に積める積木です。
ブロックをつなげて遊びます。
2~8人で遊べます。 めくったカードを見てコマを取ります。
2~4人で遊べます。 ブタさんボードにパンツをはかせていくゲームです。大人や大きい子が勝つとは限りません。一番小さい子でも運次第で勝つことができます!最後に大逆転ということもあり得るので、最後まで誰が勝つか分かりません。
それぞれ5色のカップを使って課題カードに示された課題を解きます。 カードをよく見て、5色のカップをカードの色の順番に重ねたり並べます。カップを並べられたらベルを鳴らします。一番最初に並べられた人が課題カードをもらえます。…
5枚ずつカードを配り、めくった山札の色の手元のカードを裏返します。5枚全部が裏返ったら負けとなり、最後まで多くの風船カードを持っていたの人の勝ちとなります。
カードに描かれているナンジャモンジャ族はすぐに自分の名前を忘れてしまいます。みんなでナンジャモンジャたちに名前をつけてあげましょう!