武蔵野市立0123吉祥寺 お知らせ
電話相談のお知らせ 2021/9/9up
新型コロナウイルス感染症防止対策により、外出を控えている保護者の方に向け、0123施設では電話相談に応じています。 子育てのこと、ご自身のことなど、なんでもスタッフがお話をうかがいます。 開館時間内(開館日の9時~16時)にいつでもご相談ください。
(電話番号0422-20-3210)
 
 
吉祥寺東おもちゃ病院について  2020/11/16up
電池を入れてもうごかない、部品が取れてしまったなど、合の悪いおもちゃをお持ちください。
ボランティアのおもちゃドクターが大切なおもちゃを修理してくれます。
受付時間:開館時間中(9:00~16:00)
受付場所:0123吉祥寺事務室 
対 象 :武蔵野市在住の0123吉祥寺対象児とその家族

通常は、0123吉祥寺で年に4回行われている「おもちゃ病院」は現在新型コロナウイルス感染予防策のため中止となっています。
当面の間「おもちゃ病院」のドクター達のご厚意で随時0123吉祥寺にて受付、修理をお願いできることとなりました。

★お預かりしたおもちゃは、ドクターの家で修理をしてもらい、直り次第0123吉祥寺よりご連絡します。
大型リサイクル用品の引き取りについてのお願い 2020/9/3up
現在保管場所が少ないため、ベビーカー・バウンサー・授乳クッション・大型遊具など大きな育児商品については、
お持ち込みの前にお問い合わせ下さい。
‶さんきちのお店"開店中です 2020/8/13up
‶さんきちのお店”を毎日やっています。
くまの‶さんきち店長”が優しく見守る中、みんなが楽しめるお店づくりを目指しています。
0123吉祥寺に来たら、ぜひのぞいてみてね。
Twitterを始めました! 2020/5/12up
0123吉祥寺は、5月からTwitterを始めました。これまで、ホームページを中心にお知らせをしていましたが、
こちらの情報ツールも活用していきますので併せてご覧ください。
0123吉祥寺Twitter
個人面談のお知らせ
0123吉祥寺では、随時子育てに関する疑問や相談にスタッフが応じています。
気軽にお声かけください。
0123吉祥寺に、電話または直接お申し出ください。
0123吉祥寺館内での写真・動画撮影について 
0123吉祥寺内でのお子様の撮影につきましては、ご自身のお子様及び、了承を得たお子様に限らせていただいております。
また、撮影しました写真・動画を、無断でインターネット(SNS)上にアップすることはご遠慮ください。
楽しく、安全、快適に過ごしていただくために、皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。
開館時間延長と4・5歳児支援の試行のまとめについて 2023/2/7
「武蔵野市立0123施設事業推進会議」とは、0123施設が実施する事業の内容や新たな試行事業について、地域子育て支援事業に知見のある者、市役所担当課長、子ども協会事務局担当課長、0123施設園長で意見交換を行い、事業の改善につなげる会議です。

 
<令和4年度の主な議題>
 ・0123施設開館時間の延長
 ・0123施設での4・5歳児の受け入れ
 
「0123施設事業推進会議報告書」pdfダウンロード

【武蔵野市立0123施設事業推進会議 関連情報】
武蔵野市ホームページ

武蔵野市立0123吉祥寺