
採用案内
武蔵野市子ども協会で働くことをお考えの皆様へ、
職員からのメッセージをお届けします。

保育士採用
★保育園見学申込受付中★
★保育園見学申込受付中★
保育士採用 保育園見学を実施します。希望の方は以下より申込ください。
|
※応募受付中
【保育業務(正規職員)】 ※学童クラブ支援員との併願可
【保育業務(正規職員)】 ※学童クラブ支援員との併願可
1.採用職種及び採用予定人数 | 計5~10名 |
2.採用予定日 | 令和5年10月または令和6年4月 |
3.応募資格 | |
保育士資格を有するか採用時期までに資格取得見込の方 | |
4.申込期間 | |
令和5年7月18日(火)17時 ※締切厳守・必着 | |
5.採用試験 | |
1次試験 面接またはグループワーク:令和5年7月30日(日) 2次試験 面接:令和5年8月20日(日) ※時間は個別でご連絡します。 |
|
6.勤務条件 | |
①勤務場所: 当協会の認可保育園6園、または認定こども園 ※公立園4園に派遣配置の場合あり。 ②勤務時間 午前7時30分~午後7時30分のうち7時間45分。 週休2日(月~土のシフト勤務)を実施しています。 ③初任給 短大卒 185,020円~(地域手当含む) 大卒22歳 204,276円~(地域手当含む) 大卒経験5年 245,456円~(地域手当含む) ※初任給は、年齢・経験等を考慮の上決定します。 ※昇給、賞与(年2回)あり ※上記のほか公益財団法人武蔵野市子ども協会職員給与規程に基づき、 扶養手当、期末勤勉手当、通勤手当、超過勤務手当等が支給されます。 | |
7.提出書類 |
|
|
<問合せ・送付先> 公益財団法人武蔵野市子ども協会 事務局 総務課 採用担当 〒180-0013 武蔵野市西久保1-6-27 多摩信用金庫武蔵野支店4階 電話:0422-36-0671 FAX:0422-36-0672 Mail:jimukyoku@m-kodomo.or.jp |
※応募受付中
【学童クラブ支援員(正規職員)】 ※保育業務との併願可
【学童クラブ支援員(正規職員)】 ※保育業務との併願可
1.採用職種及び採用予定人数 | 計5名 | ||
2.採用予定日 | 令和5年10月または令和6年4月 | ||
3.応募資格 | |||
放課後児童支援員資格、保育士資格、社会福祉士資格、幼小中高の 教員免許のいずれかを有するか採用時期までに資格取得見込の方 |
|||
4.申込期間 | |||
令和5年7月18日(火)17時 ※締切厳守・必着 | |||
5.採用試験 | |||
1次試験 面接またはグループワーク:令和5年7月30日(日) 2次試験 面接:令和5年8月20日(日) ※時間は個別でご連絡します。 |
|||
6.勤務条件 | |||
①勤務場所: 市立学童12クラブのうちいずれか ②勤務時間 《1年単位の変形労働時間制》 月~金曜:午前11時30分~午後7時15分 (学校休業日などは午前8時~午後7時15分のうち9時間15分勤務) 土曜:午前8時~午後7時15分。 週休2日制(月~土曜のシフト勤務) 日・祝日、年末年始(12/29~1/3)は休み ③初任給 短大卒 185,020円~(地域手当含む) 大卒22歳 204,276円~(地域手当含む) 大卒経験5年 245,456円~(地域手当含む) ※初任給は、年齢・経験等を考慮の上決定します。 ※昇給、賞与(年2回)あり ※定年60歳(再雇用制度あり) ※上記のほか公益財団法人武蔵野市子ども協会職員給与規程に基づき、 扶養手当、通勤手当、超過勤務手当等が支給されます。 | |||
7.提出書類 |
|||
|
<問合せ・送付先> 公益財団法人武蔵野市子ども協会 事務局 総務課 採用担当 〒180-0013 武蔵野市西久保1-6-27 多摩信用金庫武蔵野支店4階 電話:0422-36-0671 FAX:0422-36-0672 Mail:jimukyoku@m-kodomo.or.jp |

※募集終了
【保育業務(正規職員)】 | |
1.採用職種及び採用予定人数 | 保育業務 若干名 |
2.採用予定日 | 令和5年7月1日 |
3.応募資格 | 保育士資格 |
4.申込期間 | |
令和5年5月29日(月)17時 ※締切厳守・必着 | |
5.採用試験 | |
面接:令和5年6月上旬 ※日時は個別でご連絡します。 申込後、事前に適性検査(Web)を受検していただきます。 |
|
6.勤務条件 | |
①勤務場所: 当協会の認可保育園6園、または認定こども園 公立園4園に派遣配置の場合あり。 ②勤務時間 午前7時30分~午後7時30分のうち7時間45分。 週休2日(月~土のシフト勤務)を実施しています。 ③初任給 短大卒 185,020円(地域手当含む) 大卒22歳 20万4,276円(地域手当含む) 大卒経験5年 24万5,456円(地域手当含む) ※初任給は、年齢・経験等を考慮の上決定します。 ※昇給、賞与(年2回)あり ※上記のほか公益財団法人武蔵野市子ども協会職員給与規程に基づき、 扶養手当、期末勤勉手当、通勤手当、超過勤務手当等が支給されます。 | |
7.提出書類 |
|
<問合せ・送付先> 公益財団法人武蔵野市子ども協会 事務局 総務課 採用担当 〒180-0013 武蔵野市西久保1-6-27 多摩信用金庫武蔵野支店4階 電話:0422-36-0671 FAX:0422-36-0672 Mail:jimukyoku@m-kodomo.or.jp |

※募集終了
【保健業務(正規職員)】 | |
1.採用職種及び採用予定人数 | 保健業務 若干名 |
2.採用予定日 | 令和5年4月1日 |
3.応募資格 | |
保健師または看護師の資格を有する方 | |
4.申込期間 | |
令和5年2月8日(水) ※締切厳守・必着 | |
5.採用試験 | |
小論文、面接:令和5年2月19日(日) 面接後、5日以内に結果を通知します。 |
|
6.勤務条件 | |
①勤務場所: 当協会の認可保育園6園、または認定こども園 ②勤務時間 月~金曜午前8時30分~午後5時15分の7時間45分。 週休2日制。土・日・祝日、年末年始(12/29~1/3)は休み。 ③初任給 大卒22歳 20万4,276円(地域手当含む) 大卒経験5年 24万5,456円(地域手当含む) ※初任給の決定には、年齢、経験等が加算されます。 ※上記のほか公益財団法人武蔵野市子ども協会職員給与規程に基づき、 扶養手当、期末勤勉手当、通勤手当、超過勤務手当等が支給されます。 | |
<問合せ・送付先> 公益財団法人武蔵野市子ども協会 事務局 総務課 採用担当 〒180-0013 武蔵野市西久保1-6-27 多摩信用金庫武蔵野支店4階 電話:0422-36-0671 FAX:0422-36-0672 Mail:jimukyoku@m-kodomo.or.jp |

※募集終了
【学童クラブ支援員(正規職員)】 | |||
1.採用職種及び採用予定人数 | 学童クラブ支援員業務 5名 | ||
2.採用予定日 | 令和5年4月1日 | ||
3.応募資格 | |||
放課後児童支援員資格、保育士資格、社会福祉士資格、幼小中高の 教員免許のいずれかを有するか採用時期までに資格取得見込の方 |
|||
4.申込期間 | |||
令和4年12月19日(月)~令和5年1月18日(水) ※締切厳守・必着 | |||
5.採用試験 | |||
第1次試験 面接:令和5年1月29日(日) 第2次試験 面接:令和5年2月12日(日) |
|||
6.勤務条件 | |||
①勤務場所: 市立学童12クラブのうちいずれか ②勤務時間 《1年単位の変形労働時間制》 月~金曜:午前11時30分~午後7時15分 (学校休業日などは午前8時~午後7時15分のうち9時間15分勤務) 土曜:午前8時~午後7時15分。 週休2日制(月~土曜のシフト勤務) 日・祝日、年末年始(12/29~1/3)は休み ③初任給(令和4年度例) 短大卒 185,020円(地域手当含む) 大卒22歳 204,276円(地域手当含む) 大卒経験5年 245,456円(地域手当含む) ※初任給は、年齢・経験等を考慮の上決定します。 ※昇給、賞与(年2回)あり ※定年60歳(再雇用制度あり) ※上記のほか公益財団法人武蔵野市子ども協会職員給与規程に基づき、 扶養手当、通勤手当、超過勤務手当等が支給されます。 | |||
※募集中
【給食調理業務(嘱託職員)】
1.内容 桜堤保育園での給食調理業務。 給食、おやつ作り等の調理が主な業務です。 |
2.募集人数 1名 |
3.応募資格 |
次の条件を満たす方。 ・調理師または栄養士資格を有する方 |
4.雇用期間 |
令和5年8月1日~令和6年3月31日まで ※更新の可能性あり。 雇用期間は1年以内とし、65歳に達した日の属する年度の末日まで 更新する場合がある。 |
5.勤務条件 |
(1)勤務日数・時間等 週4日(月~金曜のうち) 午前8時30分~午後5時の7時間30分。休憩1時間。 土日・祝日、年末年始(12/29~1/3)は休み。 ※有給休暇(法定通り。加えて採用時に10日付与)、夏季休暇等あり。 |
(2)勤務場所 桜堤保育園(武蔵野市桜堤2-1-27) 武蔵境駅北口よりバス9分 亜細亜大学北停留所より徒歩3分 |
(3)報酬 月額 180,300円 ※社会保険完備。 ※当協会規定に基づき、期末手当、通勤手当、超過勤務手当等支給。 |
6.申込手続 |
○申込締切 …令和5年6月30日(金)必着 ○申込方法 市販の履歴書(写真貼付・返却不可)に 「給食調理希望」と「メールアドレス」を明記し、 子ども協会事務局 総務課(〒180-0013 武蔵野市西久保1-6-27 多摩信用金庫武蔵野支店4階)へ郵送してください。 |
7.採用試験 |
・書類審査 ・面接試験 …7月10日(月) ※時間は、個別に通知します。 ・面接場所 …桜堤保育園 |
応募される方は次の試験案内をご確認ください。 ・試験案内 : PDFファイルをダウンロード |

※募集終了
【学童クラブ支援員(嘱託職員)】
1.内容 市立学童クラブにて児童の育成 |
2.募集人数 若干名 |
3.応募資格 |
次のいずれかを満たす方。 ・放課後児童支援員(資格基準を満たす方含む)、保育士資格、 社会福祉士資格、幼小中高の教員免許のいずれかを有する。 ・高等学校等卒業者であり、かつ、2年以上学童クラブ またはそれに類似する事業に従事したことがある。 |
4.雇用期間 |
令和5年7月1日(応相談)~令和6年3月31日まで ※更新の可能性あり。 雇用期間は1年以内とし、65歳に達した日の属する年度の末日まで 更新する場合がある。 |
5.勤務条件 |
(1)勤務日数・時間等 週5日(月~金曜) 午後0時30分~午後6時30分の6時間 (学校休業日などは午前8時~午後7時のうち9時間。休憩1時間) ※1年単位の変形労働時間制。 ※有給休暇(法定通り。加えて採用時に10日付与)、夏季休暇等あり。 |
(2)勤務場所 市立学童12クラブ ※勤務場所は採用後に決定します。 (一小こどもクラブ、二小こどもクラブ、三小こどもクラブ、 四小こどもクラブ、五小こどもクラブ、大野田こどもクラブ、 境南こどもクラブ、本宿こどもクラブ、千川こどもクラブ、 井之頭こどもクラブ、関前南こどもクラブ、桜野こどもクラブ)のいずれか。 |
(3)報酬 月額 223,300円 ※社会保険完備。 ※当協会規定に基づき、期末手当、通勤手当、超過勤務手当等支給。 |
6.申込手続 |
○申込締切 …令和5年5月29日(月)必着 ○申込方法 市販の履歴書(写真貼付・返却不可)に メールアドレス「学童クラブ支援員希望」と明記し、 子ども協会事務局 総務課(〒180-0013 武蔵野市西久保1-6-27 多摩信用金庫武蔵野支店4階)へ郵送してください。 |
7.採用試験 |
・書類審査 ・面接試験 …6月12日(月) ※時間は、個別に通知します。 ・面接場所 …子ども協会事務局 |

※募集終了
【保育業務(産休等代替)】
1.内容 |
認可保育園における保育業務 |
2.募集人数 |
若干名 |
3.応募資格 |
保育士資格を有する方。 |
4.雇用期間 |
令和5年4月1日(応相談)~令和6年3月31日まで ※更新の可能性あり。 ※雇用期間は1年以内とし、65歳に達した日の属する年度の末日まで 更新する場合がある。 |
5.勤務条件 |
(1)勤務日数・時間等 週5日(月~金曜)。 午前8時30分~午後6時00分までのうち施設長が指定する7時間。休憩1時間。 ※有給休暇(法定通り。加えて採用時に8日付与)、母子保健健診休暇、 夏季休暇、忌引休暇等あり。 |
(2)勤務場所 当協会の認可保育園6園または認定こども園 |
(3)報酬 月額 225,300円 ※社会保険完備。 当協会規定に基づき、期末手当、通勤手当、超過勤務手当等支給。 |
6.申込手続 |
○申込締切 …令和5年3月29日(水)※必着 提出書類受け取り後に随時選考を行います。 3月中に面接を希望の方は早めのご提出をお願いします。 ○申込方法 市販の履歴書(写真貼付・返却不可)に、 メールアドレスを記入、「産休等代替嘱託希望」と明記の上、 子ども協会事務局総務課(〒180-0013 武蔵野市西久保1-6-27 多摩信用金庫武蔵野支店4階)へ郵送してください。 |
7.採用試験 |
・書類審査 ・面接試験 場所:子ども協会事務局または保育園・こども園 ※日程・時間は個別に通知します。 |

※募集終了
【一時保育(嘱託職員)】
1.内容 保育業務 |
2.募集人数 1名 |
3.応募資格 保育士資格を有する方。 |
4.雇用期間 令和5年4月1日~令和6年3月31日まで |
※雇用期間は1年以内とし、65歳に達した日の属する年度の末日まで更新する場合がある。(定年65歳) |
5.勤務条件 |
(1)勤務日数・時間等 週5日(月~金曜)。 午前8時30分~午後5時15分までのうち7時間。休憩1時間。 ※有給休暇(法定通り。加えて採用時に10日付与)、夏季休暇等あり。 |
(2)勤務場所 武蔵野市子ども協会 北町保育園 (武蔵野市吉祥寺北町1-23-17) |
(3)報酬 月額 225,300円 ※社会保険完備。 当協会規定に基づき、期末手当、通勤手当、超過勤務手当等支給。 |
6.申込手続 |
○申込締切 …令和5年2月8日(水)※必着 ○申込方法 市販の履歴書(写真貼付・返却不可)に、「一時保育嘱託希望」と明記の上、 子ども 協会事務局総務課(〒180-0013 武蔵野市西久保1-6-27 多摩信用金庫武蔵野支店4階)へ郵送してください。 |
7.採用試験 |
・書類審査 ・面接試験 日程…令和5年2月16日(木) ※時間は個別に通知します。 場所…武蔵野市子ども協会 事務局 |

※募集終了
【一般事務(嘱託職員)】
1.内容 一般事務 |
2.募集人数 1名 |
3.応募資格 パソコン(word、excel等)の操作のできる方。 |
4.雇用期間 令和5年4月1日~令和6年3月31日まで |
※雇用期間は1年以内とし、65歳に達した日の属する年度の末日まで更新する場合がある。(定年65歳) |
5.勤務条件 |
(1)勤務日数・時間等 週5日(月~金曜)。 午前8時30分~午後0時30分。 ※有給休暇(法定通り。加えて採用時に10日付与)、夏季休暇等あり。 |
(2)勤務場所 武蔵野市子ども協会 境こども園 (武蔵野市境4-11-6) |
(3)報酬 月額 120,200円 ※社会保険完備。 当協会規定に基づき、期末手当、通勤手当、超過勤務手当等支給。 |
6.申込手続 |
○申込締切 …令和5年2月8日(水)※必着 ○申込方法 市販の履歴書(写真貼付・返却不可)に、「一般事務嘱託希望」と明記の上、 子ども 協会事務局総務課(〒180-0013 武蔵野市西久保1-6-27 多摩信用金庫武蔵野支店4階)へ郵送してください。 |
7.採用試験 |
・書類審査 ・面接試験 日程…令和5年2月17日(金) ※時間は個別に通知します。 場所…武蔵野市子ども協会 事務局 |

※募集終了
【あそべえ館長補佐(嘱託職員)】
1.内容 あそべえ業務(館長補佐) |
2.募集人数 若干名 |
3.応募資格 次のいずれかを満たす方。 |
・放課後児童支援員(資格基準を満たす方含む)、保育士、社会福祉士、幼小中高の教員免許のいずれかの資格を有する。 ・高等学校等卒業者であり、かつ2年以上学童クラブまたはそれに類似する事業に従事したことがある。 |
4.雇用期間 令和5年4月1日~令和6年3月31日まで |
※雇用期間は1年以内とし、65歳に達した日の属する年度の末日まで更新する場合がある。(定年65歳) |
5.勤務条件 |
(1)勤務日数・時間等 週5日(月~金曜のうち4日と土曜)。 月~金は午後1時~午後5時30分。(学校休業日などは午前9時~午後5時30分)、土曜は午前9時~午後5時30分。 ※有給休暇(法定通り。加えて採用時に10日付与)、夏季休暇等あり。 |
(2)勤務場所 市立小学校内のいずれか。 ※勤務場所は採用後に決定します。 (一小あそべえ、二小あそべえ、三小あそべえ、四小あそべえ、 五小あそべえ、大野田あそべえ、境南あそべえ、本宿あそべえ、 千川あそべえ、井之頭あそべえ、関前南あそべえ、桜野あそべえ) |
(3)報酬 月額 189,200円 ※社会保険完備。 当協会規定に基づき、期末手当、通勤手当、超過勤務手当等支給。 |
6.申込手続 |
○申込締切 …令和5年2月8日(水)※必着 ○申込方法 市販の履歴書(写真貼付・返却不可)に、「あそべえ嘱託希望」と明記の上、 子ども 協会事務局総務課(〒180-0013 武蔵野市西久保1-6-27 多摩信用金庫武蔵野支店4階)へ郵送してください。 |
7.採用試験 |
・書類審査 ・面接試験 日程…令和5年2月17日(金) ※時間は個別に通知します。 場所…武蔵野市子ども協会 事務局 |
◎夏期保育業務補助アルバイト
|

◎あそべえ・学童アルバイト(夏期)
|

◎あそべえ早朝校庭開放アルバイト
|

◎あそべえ・学童アルバイト
|
※募集中
◎一時保育アルバイト
|
※募集中
◎保育業務補助パート
|
※募集終了
◎保育業務補助パート
|
◆保育業務補助アルバイト・パート(境南第2保育園) ※募集終了
※募集終了
◎保育業務補助アルバイト・パート
|
問合せ先
公益財団法人武蔵野市子ども協会事務局
〒180-0013 武蔵野市西久保1-6-27 多摩信用金庫武蔵野支店4階
電話0422-36-0671
※平日(月~金曜日) 午前8時30分~午後5時15分
〒180-0013 武蔵野市西久保1-6-27 多摩信用金庫武蔵野支店4階
電話0422-36-0671
※平日(月~金曜日) 午前8時30分~午後5時15分