0123施設概要シンボルマークなど
● 0123共通の「ふれあいシンボルマーク&カラー」
ふれあいシンボルマーク&カラー
1992年に日本で初めてオープンした乳幼児の親子が集う公共施設『0123吉祥寺』。
そのときに生まれた「ふれあいシンボルマーク」は、「親」を表すマゼンダと「子ども」を表すイエロー、そして「地域」を表すブルーで構成されています。この3つの色・3つの心が重なり合って、ふれ合いや調和が生まれ、心豊かな子育てや人とのつながりが育まれるという意味が込められています。イエローとブルーが重なれば「グリーン」、イエローとマゼンダが重なれば「レッド」。重なり合って新しいカラーが生まれ、色に深みが増してくるように、人と人とが重なり合って、豊かな子育てコミュニティが広がることを願っています。2001年にオープンした『0123はらっぱ』でも、このシンボルマークを使っています。(シンボルマークデザイン:田島一夫)
● ふれあいシンボルモニュメント(0123吉祥寺)
ふれあいシンボルモニュメントふれあいシンボルモニュメント
木、石、金属など多種の材質を使ったシンボルモニュメントは、目で見て、手で触れて楽しむことができる造形です。これを見た子どもが何をイメージし、どう受けとめるかは、子どもと親の自由な想像力。視覚や触覚を楽しみながら子どもの好奇心を刺激し、見るたびに触れるたびに新しい発想を生み出すモニュメントです。親と子と地域の3つの心や、未来への夢と子どもの世界をおおらかに表現した「星の贈り物」はメインを含め7体による構成で、庭から入口へと続く空間をリズミカルに演出しています。
● ふれあいシンボルアート(0123吉祥寺)
ふれあいシンボルアートふれあいシンボルアート
モニュメントと連動しながら、玄関ホールから2階へと続く階段の壁面と踊り場を彩るシンボルアートは、「愛の贈り物」と名づけられた大小16枚のセラミック製陶板壁画。心を表す「赤」と自然を表す「緑」のシンボルカラーを使用し、大切な心や、子どもを取り巻く宇宙や大自然をのびやかに表現しています。感性を育む大切な時期に、アートを身近なものとして接することのできる環境は子どもの夢や想像をひろげることでしょう。
武蔵野市立0123吉祥寺